【本当に出会いがない】友達が少なくても出会いは増やせる!
もくじ
1.今出会いが無いとしても出会いを増やすことができる
2.もしかしたら出会いがないと落ち込んでいるだけ?
3.結婚相談所のすすめ
4.婚活パーティーに参加するのはハードル高い方婚活サイトあります
5.今流行りのSNSには出会のチャンスが転がっている
6.占いはどうか
7.まとめ
執筆 : HK
今すぐ出会い : 一歩の勇気で世界は変わる!
今出会いがないとしても、出会いを増やすことはできる
一人で行動したりして、新たな人脈を作ったり、出会いの場を増やしたりすればいいからです。
出会いがない人の特徴を男女別に見てみたいと思います。
《 出会いがないと嘆く男性の特徴 》
まず、受け身ではないですか?自分から出会いに行っていますか?出会いは訪れるものではありません。見つけるものです。そして、女性にたいして高い理想をお持ちではないですか?
女性とはいえ同じ人間です。よくも悪くも普通なんです。ロマンチストも度が過ぎるとちょっと気持ち悪いです。確かに、ロマンチックに決めてほしい場面はあります。でも毎日じゃあ
りません。サプライズでロマンチックだから心に響くんです。仕事に打ち込みすぎてはいませんか?それでは女性の入る隙がありません。ぜひちょっと緩めましょう。仕事に打ち込みす
ぎて友達少なくなってませんか?女性は、友達のたくさんいる男性が好きです。友達に好かれているってことは性格のよさを証明しているようなものですから。男性の特徴はこれくらい
でしょうか?細かく見ていったらもっとあるのでしょうけど・・・。
《 次に出会いのない女性の特徴 》
休日、インドアな趣味で家にこもってませんか?それでは出会いはありません。誰かと交流する趣味を持ちましょう。男性同様、高い理想もってませんか?同じことを言うのは嫌なので
言いませんが、理想はない方がいいです。そして、高い理想を掲げながら、恋愛に受け身になっていませんか?受け身では何も起こりません。受け身ではなくアクティブにいきましょ
う。またしても男性と同じく、仕事に打ち込みすぎではないですか?仕事の手を抜いて、とは言いませんが、髪振り乱して仕事している女性に魅力を感じる男性はいるのでしょうか?
願いを叶えるプロセスを楽しむ工夫♡
出会いがない→これからどんな出会いがあんだろう?楽しみ。
望まないことが起きた→今だけだから大丈夫!幸せな未来に繋がるキッカケに必ずなる。
未来が不安→未来は今から創られるもの。今出来ることをやり切ろう!
捉え方を変えれば可能性は広がっていく。 pic.twitter.com/3heJb7i8d5
— 西原 愛香 (@aika_nishihara) October 23, 2021
例えば、新しい人脈と言うのは、活動範囲を広げて、いろいろ行動してみることで、作られます。友達が少ないと言うのは関係ありません。友達が多くても、その友達とだけ過ごしてい
れば出会いは増えません。友達が少なくても、1人でいろいろなところに顔を出し、居場所を増やしていけば、新しい人脈が作られます。いろいろなところとは、新しいことにチャレン
ジすることも含まれます。なにか、ちょっとでも興味のあることがあれば、その事柄の社会人サークルを探しましょう。社会人サークルは、年会費・入会費無料のことが多いですので、
ハードルが低いです。そして、同じことに興味がある人たちの集まりなので、話しやすいです。盛り上がることも容易に想像できます。そこで、出会いが生まれるかもしれません。そこ
で出会いが生まれなくても、少なくとも新しい人とは出会っています。居酒屋や、食事どころでもいいんです。カウンターがあるところだと最高ですね。お店の人とまず出会いましょ
う。そこから常連さん出会います。居酒屋や食事どころで出会った人だけが出会いじゃないんです。その人の知り合いとも出会える可能性があるんですから。
もしかしたら、出会いがないと思い込んでいるだけかもしれません。
あなたはどこかに勤めていませんか?その勤め先の人や身近な人を一度見てみてください。もしかしたら、高い理想をお持ちかもしれませんが、一旦、その理想を脇に置いておいて見て
みてください。そして、いいなと思った人を何かほめてみましょう。ほめる相手が男性なら、「今日のネクタイいいですね。」でもいいでしょう。ほめる相手が女性なら、「今日の服装
すてきですね。」とでも言ってみましょう。ただの同僚だった関係から、もっと仲のよい同僚、そしてもしかしたら男女の関係になれるかもしれません。その関係になる前にやっておか
なければならないのが、自分の身だしなみを整えることや、清潔感をだすことですね。関係を深めるためには相手にも好感をもってもらわないとなりません。そのためには、身だしなみ
と清潔感は最低限必要です。その上で同僚をほめてみましょう。出会いがないと言っていても、実は出会っていたのですから。
次に勤め先の同僚ではなく、身近な人枠にいる異性のことを考えてみましょう。近すぎて気づいてないのではないでしょうか?異性として見ておらず、出会っていないとお思いなのでは
ないですか?出会ってます。その身近な人のことをよく考えてみましょう。身近ということはあなたのいいところを知っています。今さらアピールしなくてもいいんです。また言いま
す。高い理想は、一旦脇に置いてください。せっかく出会っていたのですから。相手のいいところを考えてみましょう。やさしい?おもしろい?気が利く?頭がいい?いろいろあるでし
ょう。1つでいいんです。人間ですからいいところも悪いところもあります。こういう時、悪いところは考えません。人間は、人の悪いところを見つけるのが得意な生き物です。それ
に、わざわざ悪いところを探して、嫌いになるのはもったいないです。せっかく近くで出会っていた人物なのですから。
安心出会い応援サイト
世の中には結婚相談所というものがあります。
料金の相場は、入会金に30000円~100000円、登録料に10000円~30000円、初期費用が0円~200000円、月会費5000円~20000円です。お見合い料
金は1回につき5000円~10000円で、成婚料が50000円~100000円くらいかかります。資料請求をして、自分に合いそうな結婚相談所を見極めてから入会してくださ
いね。自分に合わない結婚相談所に入会してしまうと時間とお金の無駄になります。
ただ、入会すると、友達が多い少ないに関係なく出会いが待っています。相手にはどういう人がいいか、自分はどういう趣味を持っていて、どういう理想を持っているかなどカウンセリ
ングがあります。ですので、結婚相談所の人が会うと思った人や、カウンセリング結果を見た相手の方からアプローチがあったり、その逆もまた然りで、どんな人がいるか見てアプロー
チしてもいいでしょう。出会いのチャンスです。もしかしたら、高い理想を持っていても、相手に選ばれればハッピーエンドです。ただし、選ばれるためには自分磨きは欠かせません。
話題の引き出しもたくさんあった方がいいですし、笑顔にくもりがないのも大切です。やはり、人を見るときは、外見は関係なくとも笑顔を見ますよね。結婚相談所とはいえ、人間同士
結婚相談所がハードル高いという人は、婚活パーティーという選択肢もあります。料金の相場としては、男性3000円~7000円、女性500円~5000円です。
2018年の調査によると、
参加したことがあるのは10人に1人と、けっこうたくさんの人が参加しています。女性の料金の方が安いのは、参加することにしり込みしてしまう気持ちを組んでのことでしょうか?
真剣な出会いを求めている人と出会えます。参加するなら、友達が少ないあなたは、1人で参加してみましょう。友達同士で参加していると真剣さが異性に伝わりづらいのではないでし
ょうか?1人で参加して真剣さを醸し出しましょう。もし、あなたが、まだ結婚願望がそんなになくても参加して大丈夫です。ただし、参加するときはどの婚活パーティーに参加するか
ちゃんと選びましょう。そうでないと、実際参加して、理想の相手に出会えたとしても、結婚への温度差が生まれ、付き合いが疲れます。出会いを求めて、出会ったのにもったいないこ
とになってしまいます。
婚活パーティーに参加することもハードルが高いという人には、婚活サイトというものがあります。
普段接点のない人と出会うことができます。ここも基本は結婚したい人たちが集まる場所です。場所という表現はちょっと違うかもしれませんが。インターネットです。登録制で、登録
するには条件があります。まず満20歳以上であること、登録するとき独身であること、男性の場合、定職についていること、の3つです。
メールアドレスだけで登録できます。その後、身分証明できるもので本人確認があります。これは安心ですね。インターネットの世界だと、嘘つこうと思えばつけますが、本人確認があ
るんですものね。そして、入会したら、SNSのようにプロフィールや、相手に求める条件を登録します。このプロフィールはとても大事です。1行で終わらせてしまったり、ちゃんと自
分のことを書いていないと、選ばれる対象になりません。スルーです。しっかりと登録しましょう。そして、相手からメッセージが来るのを待つか、自分から検索してメッセージを送っ
ていくか、運命の分かれ道です。私は、自分からメッセージを送っていった方がいいと考えます。せっかく本人確認までして登録した婚活サイトで出会いたいとは思いませんか?行動を
起こしたらその対価がほしくなるのが人間です。しかも婚活サイトは、スマホでできるのでご自身の隙間時間で出会える可能性があるんです。初めは、メッセージのやり取りだけかもし
れませんが、それが出会いに繋がる道です。出会いは地道な努力です。
今流行りのSNSも出会いのチャンスが転がっています。
同じ趣味を持っている人とつながりましょう。ここでも検索して、探しましょう。そして、相手がなにかしら投稿したらハートマークを押しアピールしませんか?全然知らない人に、い
きなりハートマークは緊張するかもしれませんが、ほめられて嬉しくない人はいません。「その投稿いいね」とアピールするのは決して無駄じゃないと思います。何回もそれを繰り返し
たら、ストーカーと思われない程度の頻度で、ダイレクトメッセージを送ってみましょう。返事が返ってくれば脈ありです。ただ、気を付けてください。「ストーカーと思われない程度
の頻度」というのが肝です。
占いはどうか
それでもハードルが高いというならば、占いはどうでしょう?インターネットで検索すれば無料占いがたくさん出てきます。本名じゃなくても構わない、占いもあるので試してみてはい
かがでしょうか?恋愛の転換期が見られたり、で会う日との顔も名前もズバリ鑑定するものまであります。メールアドレスでできるのでおすすめです。
《 しかし、友達がいないという人にここまでの行動ができるでしょうか? 》
そもそも友達がいないとはどうしてでしょうか?学生時代に友達が多かった人も、社会人になると友達が減っていくんですって。それは、休みがあわなくなったり、転勤ですむ場所が変
わったりで会うのが難しくなっていくからなんです。それでも初めのうちは、連絡を取り合っているのですが、仕事が忙しいと時間の余裕も心の余裕もなくなっていくんですよね。
そうするとだんだんと連絡を取らなくなっていって、友達が少ない、という状態になっていくんです。そんな時間の余裕も、心の余裕もない人たちが、この出会いを求める活動をしてい
くためのモチベーションはどこからくるのでしょうか?寂しいから?結婚適齢期だから?まわりが結婚していくから?全部あるでしょうね。私も経験があります。私は社会人になってか
ら引っ越しをして、初めて住む土地で1から人間関係を築きました。一時期本当に友達がいなくてひきこもっていました。友達が少ないってそういうことですものね。
まとめ
でももう一度言います。友達が少なくても、出会いを増やすことはできます!なぜなら、先程述べたモチベーションになる事柄があるからです。寂しい、結婚適齢期だから、まわりが結
婚していくから。またしても私のことで申し訳ないんですが、私はそうでした。寂しい、ってのが一番強かったですね。私はSNSフル活用しましたね。まず、異性探しではなく、友達探
しですね。見つかるものです。そして相手もそうでした。そこでであった友達は私の新しい友達となり、そこから繋がって繋がって、おもしろいほど人の縁で幸せになりました。だか
ら、友達が少なくても、今現在出会いがなくても未来は明るいです。