オンラインゲームから出会い・結婚ってできるの?やるべきことも紹介!
「オンラインゲームって出会いがあるのかなぁ」
「同じ趣味の恋人が欲しい」
「婚活が苦手だから楽しく出会いたい」
こんな悩みや疑問について解説をしていきます。
オンラインゲームは今、とても人気があります。コロナ禍で家にいることが多くなったことで、始める人もたくさんいるからです。なのでさまざまな人と出会うことが可能になりました。
この記事ではそんなオンラインゲームで、素敵な異性との出会いはあるのか?どうしたら恋人ができるのか?を詳しく解説をしていきます。
目次
-
ゲーム内で知り合って付き合う・結婚する5つの方法
-
ネットゲームが恋愛に発展する4つの理由
-
ネトゲ婚の離婚率はどれくらい?
-
ネットゲームでの恋愛で気をつけたいこと
-
女性が多いオンラインゲームはこれ!
-
オンラインゲームでイケメンとの出会いはあるのか?
執筆 : HY
今すぐ出会い : 一歩の勇気で世界は変わる!
結論を先に言えば、オンラインゲームからでも出会いはあります!でも注意点やもっと良い出会いの方法もあるので把握しておくことが大切です。
この記事を読めば、同じ趣味をもつ素敵な人と出会うきっかけを見つけることができます。
ぜひ、参考にして下さいね。
ゲーム内で知り合って付き合う・結婚する5つの方法
ゲームで知り合って付き合うことは可能です。
以下のことをしていけば出会うこともできます。
-
協力プレイができるゲームを選ぶ
-
ゲーム内では極的に絡む
-
ログインをして認知してもらう
-
オンラインゲーム内の結婚システムを利用する
-
オフ会に行く
順に解説をしていきますね。
協力プレイができるゲームを選ぶ
オンラインゲームで恋愛に発展するきっかけは、ゲーム内での協力プレイです。同じ敵や目的を持つことで連帯感が生まれます。そこから恋愛に発展していくのです。
例えば戦闘ゲームではチーム同士で対戦することが多くあります。その時に同じチームになれば、協力プレイによって仲も深まっていきます。ゲームによっては音声通話をしながらプレイできるので、より仲を深めていくことも可能です。
なので複数人で協力できるゲームを選びましょう。
ゲーム内では積極的に絡む
プレイするゲームを見つけたら積極的に交流していきましょう。そうすることで親密になって、恋愛に発展していきます。
もし自分がすでにそのゲームをやり込んでいる場合は、助けたり、親切に教えてあげたりしましょう。親切にしてくれる人がいると、嬉しくてそれがきっかけで恋が芽生える女性もいます。
もしあなたがゲームを始めたばかりだったら、逆に相談することで親密になることだって可能です。
助けられることで惚れるのはリアルでもよくあることなので、オンラインゲームでも自然なきっかけになります。ゲームを始めたら積極的に絡んでいきましょう!
ログインして認知してもらう
プレイするのであればマメにログインをすることが大切です!存在を知ってもらわなければ恋愛には発展しません。なのでマメにログインをしてゲームを楽しみましょう!
気になる人を見つけるためにもゲーム時間を増やすことをおすすめします。
もし気になる人を見つけたら、なるべく同じ時間帯にゲームをプレイするようにして下さい。そうすることで覚えてもらいやすくなりますよ!
ログインは欠かさずしていきましょう。
オンラインゲーム内の結婚システムを利用する
ゲームの中には結婚できるシステムがあるものも多いです。それを利用することでリアルでも交際をスタートするケースもあります。これは先述の頻繁にログインをして、知り合ってからの話です。
結婚システムはあくまでゲームを楽しむためのものですが、ゲームが有利になることもあって、利用している人が多くいます。ゲーム内で結婚したら、そこからリアルに発展して仲を深めることは、他のプレイヤーよりも容易です。
結婚システムのあるゲームを見つけてプレイするのは、恋愛に結びつける良い方法といえますね。
Twitterや他のSNSでゲーム内の結婚相手を募集しているパターンもあるので、チェックしてみて下さい。
オフ会に行く
ゲーム内で知り合った人同士が交流するオフ会に参加しましょう。こうしたリアルの場は恋愛に発展しやすいところです。
オフ会は、ゲームやSNSで知り合った人同士が、実際に会って食事や話をする親睦会です。同じ趣味同士なので、会話が盛り上がります!
普段は顔を見られないですが、この時は見ることができるのでおすすめですよ。
このオフ会に参加してお話したことがきっかけで、交際に発展したケースがたくさんあります。なので機会があれば積極的に参加しましょう。
会話が苦手な人でも好きなことを話すことができるので、普通の恋愛よりも発展しやすいですよ!
ネットゲームが恋愛に発展する4つの理由
ネットのオンラインゲームを使って出会う方法を紹介してきました!
ではなぜ発展しやすいのか?それは以下の理由があるからです。
-
リアルタイムでやり取りができる
-
コミュニケーションによって警戒心が薄れる
-
協力プレイで親しくなれる
-
共通の趣味だから
順に解説をしていきます。
リアルタイムでやり取りができる
オンラインのゲームではLINEやTwitterのようにリアルタイムで相手とやり取りができます。しかも時差がないので、目の前にいるような感じで会話することが可能です。同じ時間を共有していることから恋愛に発展しやすいというわけです。
ゲーム内での会話もできますが、親しくなれば個別のチャットやツールで2人だけで会話をしながらプレイもできますよ。
会話が苦手でもゲームの話をすれば良いので、話やすいというのも発展しやすい特徴の一つといえます。
リアルタイムで繋がれることは、恋愛では必須です。
コミュニケーションによって警戒心が薄れる
コミュニケーションをしていくことで警戒心が薄れていきます。そこから親しくなれるので、恋愛に発展しやすいというわけです。
毎日のようにゲーム内で会話をしていれば警戒心は無くなっていきます。警戒心が無くなれば、自然といろいろな会話をすることができ、より親しくなることが可能です。
例えば最初は警戒していたのに、2~3回と会っていくうちに何も感じなくなることってありませんか?
それをゲーム内でしていく感じです。これは単純接触効果と呼ばれる心理学にもある方法です。繰り返し接触していくことで相手に好意を持ってもらう効果があります。
オンラインゲームは、単純接触効果を作りやすい環境なのです。
共通の趣味がある
オンラインゲームが恋愛に発展しやすい理由は共通の趣味があるからです。ゲーム好きという同じ趣味も持っているので、話題がつきません。
リアルの恋愛ではお互いの趣味を聞いたりして見つけていきます。しかし、オンラインゲームでは、ゲームという共通の趣味がもうすでにあるので、意気投合しやすいのです。
「恋人が同じ趣味を持っていたら楽しそう」と考える人は多いので、オンラインゲームは出会いに最適の場所といえます。
こうした理由から共通の趣味がすでにあるオンラインゲームは恋愛に発展しやすいというわけです。
ネトゲ婚の離婚率はどれくらい?
ネットを使ったゲームの出会い方やなぜ最適なのかをお伝えしてきました。
でも、付き合い、結婚してもゲームの出会いだから別れてしまう可能性が高いんじゃないか?と思う方もいると思います。
ネットで出会って結婚した夫婦の離婚率は低いという結果が出ています。
理由は共通の話題があるからです。ゲーム好き同士なので、いつでも楽しめることや一緒にいても退屈しないということだそうです。
全ての人がそうとはいえませんが、やはり共通の何かを持っていることは恋愛において大切な要素といえます。
ネットゲームでの恋愛で気をつけたいこと
オンラインゲームでの出会いについては理解して頂けたと思います。でも、そうした出会いにも気をつけたいポイントがあります。それが以下の5つです。
-
ゲームそのものが出会いの場ではない
-
イメージとのギャップがある
-
性別が一致しているとは限らない
-
遠距離恋愛になる可能性がある
-
ゲーム内結婚が気持ち悪いと思う人もいる
順に解説をしていきますね。
ゲームそのものが出会いの場ではない
そもそもゲームは出会いの場ではありません。なので露骨に出会いを求めていると嫌われます。
ゲームをプレイする人の多くは、純粋にそのゲームを楽しみたくてやっています。
そこを勘違いしていると多くの人に嫌われることになってしまうので、注意をして下さい。
まずはゲームを楽しむことです!その上で素敵な人がいたらアプローチをする感覚でいましょう。
イメージとのギャップがあるかもしれない
ネットの恋愛で注意したいのがイメージとのギャップです。ゲームの中の雰囲気や声から可愛い、カッコいいと思っていても、いざ会ってみるとイメージと違ったなんてこともあります。
期待しすぎて良いイメージを持ちすぎるとギャップによって、変な気持ちになってしまうので気をつけておきましょう。
もしそうしたギャップが嫌なら、会う前に写真を見せてもらうか、オフ会で会うと上手く回避することができます。同じゲームをやるので、くれぐれも失礼のないようにしましょう。
イメージとのギャップはネットを使った出会いの注意点ですね。
性別が一致しているとは限らない
ネットの中では性別を偽ることもできます。なので声を聞くまでは、相手が同性の可能性もあることを考慮しておきましょう。
ネットでは性別を変えることでゲームを楽しみたい人もたくさんいます。性別が自由なのがネットやゲームの良いところです。しかし、出会い目的になると注意したいポイントに変わります。
もしやり取りしていた相手が同性だったらショックですよね。
気になった相手がいたら、親しくなって音声通話をしながらゲームをしましょう。
そこで男性か女性かを判断することが大切です!
遠距離になる可能性がある
ネットゲーム内では顔や年齢といった個人情報がわかりません。なので相手が遠距離の可能性も十分にあります。
ネットのゲーム内では個人情報が一切わかりません。もしバレたら大変なことになるからです。女性の場合はストーカーの被害にあうことも。なので親しくならないと相手の情報は知ることができません。
もしかしたら相性が良くても沖縄と北海道なんてパターンもありえます。
ネットで恋愛をしたいならそうした遠距離のこともしっかりと考えておきましょう。
ゲーム内結婚が気持ち悪いと思う人もいる
ゲーム内で結婚することやゲームで知り合って結婚することに対して、気持ち悪いと思う人もいます。そうした理解をえられない人からの誹謗中傷も覚悟しておきましょう。
今ではネットで出会うのは一般的になっていますが、それでも否定的な人が多いのも事実です。ましてやゲーム内の結婚といわれたらなおさらです。
個人の価値観なので仕方のないところではあります。でも、もしそうした人が近くにいたら距離をとって、自分たちが良ければそれで良いと思うようにすることが大切です。
女性が多いオンラインゲームはこれ!
実際のどんなゲームなら女性が多いのかを紹介していきます。ゲーム人口は女性よりも男性の方が多いです。なので、どうしたら女性と出会えるかといえば、女性の多いゲームをプレイすることです!それが以下のゲームになります。
-
荒野行動
-
Identity V
-
Apex Legends
順に紹介をしていきますね。
荒野行動
荒野行動とは中国の大手ゲーム企業「NetEase」が運営するバトルロワイアルゲームです。
100人のプレイヤーが無人島に降り立ち、最後の1人(1チーム)になるまで戦うゲームになります。オンラインプレイが前提で、ランダムでマッチングした人と一緒に戦うこともできますが、知り合いと一緒に戦うことも可能です。
大物Youtuberが実況プレイを配信したり、公式大会が開催されたりしているので名前だけは聞いたことがある人もいるのではないでしょうか。
それだけ認知もされているので、女性プレイヤーも多くいます。
ボイスチャット機能も搭載されています。なので異性と交流もしやすいのがポイントです。
実際に、荒野行動に関するSNSから付き合ったカップルもいます。こうした事実からも異性と出会える可能性は高いゲームです。
Identity V
第五人格はハンターとサバイバーに別れて対戦する1vs4の鬼ごっこゲームです。
サバイバー側は4人で協力してハンターから逃げつつ、マップに点在する暗号機を解読して脱出すると勝利になります。ハンターはサバイバーの脱出を阻止すると勝利です。
ゴシックなキャラクターが可愛いという人もいます。なので女の子のプレイヤーも多いのが特徴です。オフ会やコスプレ会なども定期的に開催されているので出会いのチャンスもありますよ。
ゲームの前後はチャットでの会話も可能!ゲーム内で交流をすることもできるのがこのゲームの楽しめる要素といえます。
少し暗いテイストですが、苦手じゃなければプレイしてみましょう。
Apex Legends
引用: https://www.ea.com/ja-jp/games/apex-legends
Apex Legendsも荒野行動と一緒のバトルロワイヤルゲームです。特徴は3人1組でチームを組み、60人20チームの中から1位を目指して戦っていくことです。
YouTubeでも配信している人が多いことから、こちらも多数のプレイヤーがいます。
ユーザー主体の大会が頻繁に開かれていることも特徴です。
Apex Legendsはチーム戦が重要なので、コミュニケーションが欠かせません。
なので同じチームになれば女性と親しくなることは容易です。
Twitterで #Apex女子と検索すると、多くの女性が発信していることからも出会いには最適のゲームといえます。
顔出ししている人もいるので、自分からアプローチすれば出会うことも可能ですよ。
オンラインゲームでイケメンとの出会いはあるのか?
オンラインゲームでイケメンと出会うことは可能です!
でも見つけることは容易ではありません。
オンラインゲームでは先述したとおり、顔がわかりません。親しくなったり、オフ会に行かないと見ることができないのが基本です。そこまでいかないと顔はわからないし、例え顔を知ったとしても、それがイケメンかどうかは運としかいいようがありません。
なのでネットの出会いは、顔を求めない方が良いです。
確実なのはマッチングアプリから探す
もしイケメンにこだわりたいならマッチングアプリを利用しましょう。可愛い子を探している男性にもおすすめです。
マッチングアプリは顔で理想の相手を探すことができます。
年齢や住んでいる場所もわかるので安心です。
アプリによってはコミュニティーがあり、その中には「ゲーム好き」というものもあるので、そこで相手を探すのがおすすめですよ!
オンラインゲームで出会うよりも、恋愛に前向きなので効率がとても良い方法といえます!顔も重視したいならオンラインゲームと一緒にマッチングアプリをしましょう。
入れておきたいのは「タップル」、「pairs」、「with」。
どのアプリもコミュニティーやジャンルで「ゲーム好き」があって、恋愛に前向きな人が多いからです。
このどれかを始めれば理想の人に出会える可能性が高くなります。
ぜひ活用してみて下さいね!
オンラインゲームから出会い・結婚ってできるの?:まとめ
オンラインゲームでの出会いについて紹介してきました。
出会いはあるし、結婚も可能です。
そのためには女性の多いゲームを見つけて積極的に交流することが大切です!
気をつけたいのは顔や住んでいるところがわからないこと。
もし気になる人でも自分と合わなかったら、恋愛に発展することは難しいです。
そうならないためにも、出会いを本気で探したいならマッチングアプリを活用していきましょう。「ゲーム好き」のコミュニティーがあるので、きっと素敵な人が見つかりますよ。
出会いを見つけたいなら色々なことを使って、行動していきましょう!